みなさん!
英語の読み方研究会(通称:読み研)が
新たにリリースされました!!!
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!
この読み研。
そうとう面白いです。
過去に参加した方からは
とても評価頂き好評を得ています。
ある人からは、
最近、レッスンよりも読み研の方が
楽しみなんですよね!
とコメントを頂きました。
また、参加した方の多くは
読み研のお陰で・・・という前置きの後に、
その後のTOEICのアップや
各種試験に合格した報告などをして
くださっています。
読み研のファシリテーターの中には
文法サイボーグもいますので
切れ味鋭い文法解説も必見です。
このワークショップ、
TOEICのスコアアップや
リーディングの役に立つ事は間違いないのですが
何より、
楽しかった!
面白かった!
という感想を頂いているのが特長です。
あの頃、
英語の長文読解を面白いと思わなかったあなた。
一度、挑戦してみて下さい。
これがなかなかどうして、面白いんです!!
英語学習にマンネリを感じている人にも
お勧めです。きっと良いキッカケになります。
テーマは知的アドベンチャー。
皆さんの挑戦をお待ちしています!!
関連記事
オンラインレッスンのレベルチェックについて
この度オンラインでの受講でもレベルチェックができる環境が整いました。 オンラインでの受講をご利用の皆様におかれましては、実施までにお時間を頂き、誠にありがとうございました。 つきましては【6月22日(月)】以降に受講され […]
ホームワークの提出方法
この度、全てのレッスンレコードのデジタル化に伴い、オンラインレッスンを受講される方にも、対面レッスンを受講される方にも同じように宿題の添削サービスをご利用頂けるよう、宿題の管理もデジタル化する運びとなりました。 ■ご利用 […]
【ためになる!】無料のオンライン英語講座を開催!
まだまだ在宅勤務や外出自粛が続く日々の中、 みなさまの英語学習サポートとなるコンテンツを お届けできればと思い、今回参加費無料(!)の 英語講座の開催を決定致しました!三ヾ( *゚O゚)ノ 講座の講師は、ワンナップ英会話 […]
記事カテゴリー
ブログ最新記事
アメブロはこちら
新着記事