
英会話の上達に必要なのは、時間・方法・モチベーションです。ワンナップ英会話ではそのすべてに対してアプローチして受講生の皆さんを上達に導きます。1対1のマンツーマンレッスンは、理論上最もスピーキングの時間を確保できるスタイルです。さらにレッスン時間を長めに設定することで学習効果を最大化します。
これに加え、一般的な英会話教室や英会話スクールにはない文法講座やスピーキングのワークショップ、ネイティブによる英文添削。また、モチベーションを鼓舞しカリキュラムを最適化するための頻度の高いカウンセリング、そしてやる気を刺激する勉強会・イベント、YouTubeのコンテンツなど幅広い範囲でフルサポートします。
ワンナップ英会話は考えうる全てを尽くしてフルサポートするマンツーマン+コーチングの大人向け英会話教室です。
フルサポートだから上達するし、挫折しない。
一般的な英会話教室と比べるとレッスン時間が25%長く、且つマンツーマンなので話す時間をたくさん確保出来ます。英語の上達はネイティブとの会話量に比例します。
TOEIC900点以上のアドバイザーが英語を解説し、自宅学習の方法も教えます。ネイティブ+アドバイザーがチームでフォローします。
ワンナップ英会話スクールの講師は厳選されたプロのネイティブスピーカー。高い基準をくぐり抜けたクオリティの高い経験豊かな講師です。
大手英会話教室と同じ1年間のコース(給付金対象コース)で受講料を比べるとワンナップ英会話では10万円から20万円以上安く受講できます。
業界相場の価格が一か月あたり15万円程度に対してワンナップ英会話は一か月あたり9万円となっています。さらにマンツーマンレッスンと並行受講の場合は一か月あたり7万5千円の割引料金で受講できます。
ワンナップ英会話では講師陣とアドバイザー陣は高いクオリティを保ちつつも、広告費を極力抑える事によって受講料は可能な限りリーズナブルな価格設定としています。
私たちは英会話教室・英会話スクールの理想的なかたちはコミュニティだと考えています。仲間と学び合う主体的な学習は効果が高く、モチベーションの維持にも役立ちます。
そこでワンナップ英会話では学び合う英語学習者限定のコミュニティを作り、アクティブラーニングが出来る環境を整えています。オンラインコミュニティToneUPでは他の教室の受講生と共にボキャブラリー強化勉強会やディクテーションチャレンジ、ビジネス英語のディスカッションなどを実施しています。(初級者から中級者までをカバーしています。)
また、ネイティブ講師が登壇するバーチャルトラベルや限定の飲み会もオンライン・オフラインで不定期で実施。マンツーマンレッスンや英語コーチングプログラムを受講する皆さんが、学習仲間とモチベーションを支え合い、互いの存在が刺激となって、英語学習の習慣化・娯楽化を促進します。
ワンナップ英会話のコミュニティToneUPは受講生・修了生限定で、ご希望の方のみご参加頂いています。コースの受講が修了した後も、学習仲間とともに英語を学び続けられる環境(コミュニティ)がある事によって、内発的動機づけを刺激し、その後の英語力の維持・向上やモチベーションのキープに役立てます。
英会話の上達にはサポートが不可欠です。英会話教室に通っていても、一人一人に合ったサポートがなければ学習が続きませんし上達のスピードも上がりません。ワンナップ英会話では効果的な学習の方法、文法理解、モチベーション、自宅学習、全てにおける多角的なサポートが上達に直結します。
例えば「英語が聞き取れない」は、大まかにいうと3つの理由があります。 ・音が聞き取れない ・単語がわからないから理解できない ・音も単語もわかるけど文の構造がわからないから理解できない これら3つの理由はそれぞれ学習アプローチが違いますので、原因に応じたアドバイスが必要です。このような分析をするために、高頻度のレベルチェックとカウンセリングで分析し、カリキュラムを最適化します。ワンナップ英会話はあなたにとって効果的な方法は何か?それを導きだしてアドバイスしていきます。
第二言語習得の研究では、文法をしっかり押さえる事で後々のインプットの質が飛躍的に高まることが示唆されていることから、ワンナップ英会話では日本人講師による文法講座を実施しています。論理的思考に長ける大人の場合、子供よりも文法学習の効果が高まります。英会話教室でありながら、文法理解までを講座やカウンセリングで日本人アドバイザーがしっかりと解説していくことにより、学習者の上達のスピードを上げます。
モチベーションは英語学習において重要な課題です。学習を習慣化することでこの課題は解決できるのですが、習慣化の初期段階は他者のサポートが必要になります。ワンナップ英会話のアドバイザーは学習者にとって、英語学習の先輩であり学習方法に精通したプロです。母国語を身に着けるプロセスと第二言語を身に着けるプロセスは違うことから、ネイティブではない学習者の立場からのアドバイスは大変有効です。具体的な学習や習慣化のアドバイスで、挫折を防ぎ学習効果を最大化していきます。
初心者のうちは英語をペラペラ話す状態がどういう状態なのかが想像がつきません。想像できないものは実現の道筋が立てにくいので、ワンナップ英会話ではペラペラを体感するスピーキングのワークショップを受講初期段階で利用出来るようにしています。第二言語習得における知見をフル活用して設計されたワークショップではペラペラを体感出来ますので、その成功体験をその後の上達につなげます。(何回でもご参加頂けます)
本物の英語力を上げていく為に英語の4技能は全て強化します。スピーキングとリスニングはレッスンで集中的に強化。リーディングに関しては宿題や市販の教材で強化出来ます。ただしライティングの学習だけは一人では完結しませんので、この部分を宿題という形でお渡ししネイティブがチェック、自宅学習におけるライティングの強化をサポートします。
学習方法に関する疑問や、文法に関する疑問、または学習時間のスケジューリングに関する悩み、ちょっとした言い回しを知りたいという疑問など。これらの疑問や悩みは常時アドバイザーが相談にのります。英会話教室のレッスンをただ受けるのみでは小さな疑問がすぐには解決されません。疑問を抱えたままの学習は継続が難しいので、そういった部分をアドバイザーが一緒に考え解決します。
学習は講師(先生)・アドバイザー(先輩)の他に、仲間(友達)がいるとやる気につながります。ワンナップでは受講生同士がオンラインで一緒に勉強会をしたり、交流出来るコミュニティがあります。アクティブラーニングの観点から仲間との自律的・主体的な学び合いは学習効果を高めると言われていますので、関心と必要性に応じてコミュニティにご参加下さい。
英語学習の最強の戦略は、習慣化または娯楽化です。人は興味・関心のある活動に関しては負担を感じなくなりますので、ワンナップ英会話ではモチベーションを刺激し、英語学習を娯楽化出来るような様々なイベントを実施しています。現在はコロナ感染拡大防止の観点からオンラインのみで定期的に実施しています。
英語学習は教室でのレッスンの時間だけでなく、自主学習を進めていくことで上達のスピードが上がります。その為、ワンナップでは宿題を提供しており、またYouTubeやインスタグラムでのコンテンツを配信、そしてリーディングの教材をウェブ上で公開して自宅や出先からでも気軽に英語に触れられるようにサポートしています。
新着記事