先日、新しい文法講座「分詞」を
実施いたしました!
多くの皆様にご参加頂き、
有意義な講座となりました!!!
え?
分詞って何かって?
簡単に言えば、
ing や ed がついた単語(動詞)で
現在分詞と呼んだり、過去分詞と呼んだり
しているものです。
これらの分詞は
形容詞的に使う事がありますよー
とか、
分詞構文だとこう訳しますよー
とかいう説明をしていきました。
今回の講座ではリーディングのワークを
中心に行ったのですが皆様のお役に立てて
いたのなら嬉しいです。
スクールでは日々
小さなイノベーション
を起こしていこうと思っています。
講座の導入や新しい取り組み、
ルールの改善、教材の刷新、
ティーチングスキルのアップなど
日々の変化は小さいかもしれませんが
一年を通して大きく前進出来る様に
頑張っていきたいと思います!
関連記事
オンラインサロン限定イベントご案内
【Round Table Discussion】 <日程> 3月23日(木)20:00 スタート <参加について> オンラインサロンメンバー限定、参加費は無料となります! お申込は下記URLよりお願いします^^ http […]
オンラインレッスンのレベルチェックについて
この度オンラインでの受講でもレベルチェックができる環境が整いました。 オンラインでの受講をご利用の皆様におかれましては、実施までにお時間を頂き、誠にありがとうございました。 つきましては【6月22日(月)】以降に受講され […]
ホームワークの提出方法
この度、全てのレッスンレコードのデジタル化に伴い、オンラインレッスンを受講される方にも、対面レッスンを受講される方にも同じように宿題の添削サービスをご利用頂けるよう、宿題の管理もデジタル化する運びとなりました。 ■ご利用 […]
新着記事