本日で1月が終わりです。
あっという間の一か月間でした。
この勢いで行くと今年も右向いて左向いたら
すぐに年末に突入してしまうのではないか
という危機感があります。
(゚Д゚;)
皆さんは、掲げた今年の目標に向かって
既に走り出していますでしょうか?
ぜひ今年も(今年は?)目標達成できるように
頑張っていきましょう!!
さて、昨日は品川校のすぐ近くにおいて
人事部従事者に向けたセミナーを開催しました。
内容は
<グローバル人材育成>
英語力向上は本人のやる気次第!
社員のやる気を引き出す方法
というようなものです。
人事従事者の方とともに、
ワンナップの生徒さんの中で
ご興味のある方にもご参加頂きました。
セミナー後の参加者の方のアンケートを見ると
特に「やる気の構造」についての話に
ご興味を持って頂いたり、共感頂いたようです。
英語学習をする上で、
やる気はどうやって起きるのか?
そしてそのやる気はどのように持続させるのか?
その秘訣と最終形は・・・?
様々な企業の事例を踏まえつつ、
また多くの書籍で論じられている内容を
踏まえて解説しました。
こういったセミナーの機会が
良い刺激になります!
とのお話しも頂きましたので
今後もそんな機会を作っていきたいと思います。
ワンナップ英会話は「英会話絶対上達!」が
キーコンセプトですが、その先には
「学びのあるライフスタイルを提案する」
というミッションがありますので
様々な切り口で皆様をサポートしていきたい
と思います。
新着記事