無料体験レッスン 資料請求 メニュー

About OneUP

無料体験レッスン申し込み

次世代のグローバル日本語について

レッスン前の身だしなみとして、
ワンナップの講師はころころを使うことがあります。
粘着テープでころころする、アレです。

先日、「すみません。Where is KoroKoro?」と 講師から聞かれ、
何の疑問も持たずに「ころころは、え~っと。」と話していると、
今度は別の講師が What’s Korokoro? と会話に参戦。

そこにいた皆で、 ころころ is nice.  ころころ is good.
などと、ころころという言葉ががオフィスに溢れていました。

みんなでころころ、Korokoro。 あっちでKorokoro、こっちでコロコロ。。。
これは Karate、Sushi、Korokoroと、世界に通用する言葉になるんじゃないか?!
ということに世界で一番初めに気づいたのは私かもしれません。
(゜ー゜☆キラッ

ちなみに、アメリカではLint rollerというそうです。
カーペットに使う事はなく、洋服のみの用途とのこと。

lint = リント 片側をけば立てた麻、または綿の布

コロコロの方がかわいくないですか?

 

 

 

 

カテゴリー

 

最新記事

ameblo kaito
   

新着記事

   

2021/03/20

ラジオ番組
     【ラジオ対談】西條剛央氏(EMS代表)
   

2020/03/22

スクールブログ
     アドバイザー、困惑。の巻
   

2020/02/26

スクールブログ
     オンラインサロン限定イベント!
もっと見る
 

お問い合わせ

新宿・品川・銀座・恵比寿・横浜

無料体験レッスンの
お申し込みはこちら

LINE トップへ戻る