本日、切れてしまった蛍光灯を変えました。
ワンナップスタンダードでは
蛍光灯の色は温白色です。
蛍光灯の色は
昼光色、昼白色、電球色が一般的ですが
ワンナップは温白色。
そして、蛍光灯の明るさは
昼光色 ◎◎◎◎
昼白色 ◎◎◎
温白色 ◎◎
電球色 ◎
となっており、
温白色は昼白色ほど青く(明るく)なく、
電球色よりも赤すぎない(暗すぎない)、
そんな色です。
一緒に働くメンバーの顔色が美しく映え、
且つ電球色ほど暗くないので、
業務に最適と考えてこの色を採用しています。
え?
コダワリすぎ?
そのコメントはぜひ、社長に言ってください。
関連記事
オンラインサロン限定イベントご案内
【Round Table Discussion】 <日程> 2月22日(水)20:00 スタート <参加について> オンラインサロンメンバー限定、参加費は無料となります! お申込は下記URLよりお願いします^^ http […]
オンラインレッスンのレベルチェックについて
この度オンラインでの受講でもレベルチェックができる環境が整いました。 オンラインでの受講をご利用の皆様におかれましては、実施までにお時間を頂き、誠にありがとうございました。 つきましては【6月22日(月)】以降に受講され […]
ホームワークの提出方法
この度、全てのレッスンレコードのデジタル化に伴い、オンラインレッスンを受講される方にも、対面レッスンを受講される方にも同じように宿題の添削サービスをご利用頂けるよう、宿題の管理もデジタル化する運びとなりました。 ■ご利用 […]
新着記事