先日こんな事を聞かれました。
ピンとこないって、
英語で何て言うんですか?
私はそれに応え、
うーん。
ピンとこないっていう英語はないんですよ。
そういうのは英語では
中々表現できないんですよねー。
ピッタリの訳は無いと思っていいです。
と言いながら
そばにいたネイティブ講師に聞いてみました。
Hey. What do you say something you think is not so right or not exactly what you expected? Or maybe it dosen’t make sense to you. In that case, what would you say?
・・・・はっ!!!
Σ(゜□゜;)
ピンとこないは英語で言えないと言いながら
ピンとこないを英語で伝えてる自分がいました!
(上手な英語ではないけれど・・)
とんだ矛盾。。。
(+_+。)
関連記事
オンラインサロン限定イベントご案内
【Round Table Discussion】 <日程> 5月16日(火)20:00 スタート <参加について> オンラインサロンメンバー限定、参加費は無料となります。 *定員に達しましたので、お申し込みを締め切らせて […]
ホームワークの提出方法
この度、全てのレッスンレコードのデジタル化に伴い、オンラインレッスンを受講される方にも、対面レッスンを受講される方にも同じように宿題の添削サービスをご利用頂けるよう、宿題の管理もデジタル化する運びとなりました。 ■ご利用 […]
【ためになる!】無料のオンライン英語講座を開催!
まだまだ在宅勤務や外出自粛が続く日々の中、 みなさまの英語学習サポートとなるコンテンツを お届けできればと思い、今回参加費無料(!)の 英語講座の開催を決定致しました!三ヾ( *゚O゚)ノ 講座の講師は、ワンナップ英会話 […]
新着記事