品川校の窓からは、毎年桜がきれいに見えます。
今年も満開が終わり、美しく散っていきました。
昼下がり、ランチに出かける人々の上を
散る桜が太陽の光を浴びながらキラキラと舞いました。
良く見ると桜がキラキラと舞っています
本当にキレイでした。
何とも言えずキレイでした。
ワンナップの講師も、それぞれ花見を楽しんだようです。
講師に聞いたら、やはり海外に花見という習慣はないようで珍しがっています。
「ウェル、ウィー ドン セレブレイト チェリーブロッサム・・・。」
セ、セレブレイト?
日本人の感覚としては、別に祝っているわけではないと思うのですが
外国人には祝っているように映るのでしょう。
わたし個人としては、祝うというよりもただ桜を見たいと思うから花見をしていると思っています。
ちょっと面倒だとは思いましたが、英語で頑張って説明してみました。
「だからー、セレブレイトじゃなくて、
美しいものを見たいっていうこの気持ちわかるー!?」
「オーイエー、イチジテキな ウツクシサ。 キセツノ ウツリカワリ デスカー?」
「っていうか、桜ってキレイじゃん!!」
「オーイエー、チェリーブロッサム イズ ビューティフォー」
・・・。
なんですかね。この気持ち。
全く伝わっていない気がします。
関連記事
オンラインサロン限定イベントご案内
【Round Table Discussion】 <日程> 2月22日(水)20:00 スタート <参加について> オンラインサロンメンバー限定、参加費は無料となります! お申込は下記URLよりお願いします^^ http […]
オンラインレッスンのレベルチェックについて
この度オンラインでの受講でもレベルチェックができる環境が整いました。 オンラインでの受講をご利用の皆様におかれましては、実施までにお時間を頂き、誠にありがとうございました。 つきましては【6月22日(月)】以降に受講され […]
ホームワークの提出方法
この度、全てのレッスンレコードのデジタル化に伴い、オンラインレッスンを受講される方にも、対面レッスンを受講される方にも同じように宿題の添削サービスをご利用頂けるよう、宿題の管理もデジタル化する運びとなりました。 ■ご利用 […]
新着記事