2008年が始まり、早くも1月が終わろうとしています。
いくつか新年の目標は立てたものの、いまいち実行に移せていない・・!
と、ダメな自分に失望しつつ「今日こそは!」と思いたち、
先日ジムに通い始めました。
今後、早起きをして決めた回数を続けてやっていけるかどうか
心配ですが、何とかやってみようと思います。
しかし改めて思いましたが、何かを続けるということは大変ですね(++;)
実は、私はかなり前向きな性格で(良く言えば!)、すぐに
「まっ、いっか。」
と、思ってしまいます。
例えば、決めた事を決めた日にやれなくても、いつも
「まっ、いっか。明日やろう!」
と思ってしまうのです。
しかし、その「明日」は一生やってこないのです・・・。
「一生」なんて大げさだと思われるかもしれませんが、ほぼ本当です。
「明日やろう。」が積み重なって、「あれ?もう今月が終わる。まだアレやってない!」という事は、誰にでもあると思います。
いつの間にか日々の仕事や、友だちとの約束や、その他の何かに忙殺され、
忙しくてやるチャンスを逃してしまうことはよくある話です。
しかし、それは「忙しいから」逃したチャンスではなく、
「思ったときにやらなかったから」逃したチャンスなんではないかなぁ、と最近良く思います。
思い立ったが吉日とはよく言ったものです・・。
今年一年、悔い無く過ごせるように、今日やれることを明日に回すのはやめようと、
1月も終わりだなぁと感じながら、改めて思うのでした・・。
関連記事
オンラインサロン限定イベントご案内
【Round Table Discussion】 <日程> 2月22日(水)20:00 スタート <参加について> オンラインサロンメンバー限定、参加費は無料となります! お申込は下記URLよりお願いします^^ http […]
オンラインレッスンのレベルチェックについて
この度オンラインでの受講でもレベルチェックができる環境が整いました。 オンラインでの受講をご利用の皆様におかれましては、実施までにお時間を頂き、誠にありがとうございました。 つきましては【6月22日(月)】以降に受講され […]
ホームワークの提出方法
この度、全てのレッスンレコードのデジタル化に伴い、オンラインレッスンを受講される方にも、対面レッスンを受講される方にも同じように宿題の添削サービスをご利用頂けるよう、宿題の管理もデジタル化する運びとなりました。 ■ご利用 […]
新着記事