先日、生徒さんより珍しいケーキを頂きました!
いつも本当にありがとうございます。講師・スタッフみんなでおいしく頂きました。
ガレット・デ・ロア(galette des rois)
フランスではお正月に食べるパイケーキ。
これを食べないと一年が始まらない!というモノで、
日本で言うところの”おせち”や”お雑煮”・・・・・ですかね(?)
一般的に、このケーキを家族みんなで切り分けて食べ、
その中にフェーブ(そら豆の意)と呼ばれる陶製の小さな人形が入っていた人は
その一年幸運が続きますよ!と、いわれるものです。
紙で作られた王冠はフェーブが当たった人がかぶります
今回のケーキに入っていたフェーブ
で、このフェーブは人型ではなくて、なぜか
ライ麦パン。
とだけ書かれたフェーブが入っていました。
・・・意味不明です。
関連記事
オンラインサロン限定イベントご案内
【Round Table Discussion】 <日程> 3月23日(木)20:00 スタート <参加について> オンラインサロンメンバー限定、参加費は無料となります! お申込は下記URLよりお願いします^^ http […]
オンラインレッスンのレベルチェックについて
この度オンラインでの受講でもレベルチェックができる環境が整いました。 オンラインでの受講をご利用の皆様におかれましては、実施までにお時間を頂き、誠にありがとうございました。 つきましては【6月22日(月)】以降に受講され […]
ホームワークの提出方法
この度、全てのレッスンレコードのデジタル化に伴い、オンラインレッスンを受講される方にも、対面レッスンを受講される方にも同じように宿題の添削サービスをご利用頂けるよう、宿題の管理もデジタル化する運びとなりました。 ■ご利用 […]
新着記事