無料体験レッスン 資料請求 メニュー

About OneUP

無料体験レッスン申し込み

いぶし銀を英語で言うと

はじめまして。
ご存知の方もご存知でない方も、こんにちは。
ヤマちゃん@ワンナップ英会話@スクールブログ!です!

わたくしヤマちゃんは、ワンナップ英会話のアドバイザーです。

2011年5月から、アメーバブログにて
ヤマちゃんの、社長!そんな英語はありません!
というブログを(ほぼ)毎日書いています。

パソコンなら左の方かスマホなら下の方にバナーがあるかと。

そうそう、それです。
あっちょっと待って、クリックは後にして!
最後まで読んで!!(/゚□゚)/

社長から頂く無茶ブリな日本語のお題を
無理やり英訳していく、笑いあり涙なしのいい加減なブログです。
誰がいい加減やねーん!!(/゚□゚)/

薄々気づかれたかとは思いますが、ヤマちゃんは
ちょっとテンションが高めです。
どうか、頑張って付いてきてください!

今回、社長から「出張要請」というメールを頂きまして。
たまには気分を変えようとこちらに出張して参りました!
今日はここで英訳します!ヾ(*´エ`*)ノwao

・・・なんだかテンションの加減が分かりません。

謎のアウェー感がありますね・・・。
ホームページではなく、アウェーページか?(ドヤ顔)

こうなったら、さっさと本日のお題、行きましょう。
お題は、こちらっ!

「 いぶし銀 」

このお題、いつも社長からメールで届きます。
お題の前に前置きがあったんですが、
そこにこんなことが書いてあったのです。

「 ヤマちゃん
  たまには・・・ 」

ここが色々混ざって「たまちゃん」に見えたんですね。
ヤマちゃん降板、たまちゃんデビューか(((゚Д゚)))!?と思いました。
たまちゃんて誰やねん。

では訳します。

い、いぶし銀・・・・・。

単純に辞書を引くと、”oxidized silver” と出てきます。
これを信じてはなりません。
くすんだ銀色、という色の意味になっちゃいます。

あの人はいぶし銀だネ!っていうのが、
あの人はくすんだ銀色をしているネ!
という意味になっちゃいます。
エイリアン的なものが見えていると勘違いされかねません。

辞書を鵜呑みにしない!これ大事。
テストに出るよー(σ´з`)σ

お題の真意をちゃんと理解して意訳するわけです。
ヤマちゃんは意訳しかしません。

だってそんな英語ないんだからしょうがないもん。

という開き直りが、英語学習にはとても大切なのです。
言いたいポイントが伝わればOK。
オッケー牧場。

言いたい日本語にあてはまる「英語を探す」のではなく、
自分の語彙力で言えるよう「日本語をかみ砕いて」いくのです。

ガブガブと。
これでもか!これでもか!と。

ヤマちゃんブログは、毎日毎日かみ砕き続ける奮闘記ですので
読んでいるとかみ砕くコツが掴めてくるかもしれません。
読んだことがない方は是非。(宣伝!ブヒ!)

・・・今日のヤマちゃんはどこか”よそいき”ですね。
説明っぽい!良い事言おうとしてる!ブー!

ということで。
いぶし銀を類語辞典や国語辞書で調べまくりましょう。

「渋くて味わいのあるもの」
「派手さはないが実力があるひと」
「縁の下の力持ち」
「ダンディな」

渋い、っていうのが、訳しにくいけど一番イメージ近いかなあ。

あ!
洗練された、とかどうでしょうか。だめ?
ゴテゴテ飾らない、職人的に一途に追求した結果シンプルに・・・
みたいな!みたいな!どうです!

ビシッと正解な英語はなく、シチュエーションによっては
不正解ですが、ヤマちゃん的訳はこれでいきます。

こちら!

「 sophisticated skills 」

あえてskillsをつけてみましたが、sophisticated だけでも可。
洗練された、てことですね。

もはや、人ではなく業の説明になってしまってますが、
いぶし銀て、匠の業をイメージさせませんか?

うむ。

または、「エレガント」もいいかもと思いました。
いぶし銀な俳優さんとか思い浮かべると、それもまたしっくり。
あ、やっぱエレガントもいいな。

でもいっか。
実力派な感じが良いと思います。

ということで。

無事に書き終えました。
長すぎるので編集しました。(編集してこれかYO!)

ほんとはもっと面白い事いっぱい書いてあったのになー。
いやー残念残念!(・∀・)ニヤニヤ

さ、出張ブログ、いかがでしたでしょうか?

本家ブログをご愛読いただいている皆さま、
急に割り込んで長々と失礼いたしました。

すぐいつものブログに戻りますので、
どうかご安心ください(笑)

社長、無事出張を終えまして、これから帰還致します!
お疲れ様でしたー!

 

カテゴリー

 

最新記事

ameblo kaito
   

新着記事

   

2021/03/20

ラジオ番組
     【ラジオ対談】西條剛央氏(EMS代表)
   

2020/03/22

スクールブログ
     アドバイザー、困惑。の巻
   

2020/02/26

スクールブログ
     オンラインサロン限定イベント!
もっと見る
 

お問い合わせ

新宿・品川・銀座・恵比寿・横浜

無料体験レッスンの
お申し込みはこちら

LINE トップへ戻る