無料体験レッスン 資料請求 メニュー

About OneUP

無料体験レッスン申し込み

怪しい夜の詳細

はい。
久々に寸止めをした前回に続き、
ハロウィンパーティーはどんなものかを説明したいと思います。

まず、今年も新宿校と恵比寿校で2校同時開催を致します!
ハロウィンは今やワンナップ唯一のスクール内開催のイベントです。
照明を極力落としてロウソクや間接照明で壁を照らし、
ゴシックホラーで彩られたロビーは鬱蒼とした雰囲気を醸し出します。

受付はバーカウンターとなりボトルがズラリ。
ランタンと共にガイコツやジャックオーランタンで飾られます。
講師・スタッフそして生徒の皆さんは全員仮装をしていただきます。
殆どの方がスクールに到着後、更衣室で着替えてからのパーティー参加です。

ポットラック形式ですので、一人一品持ち寄りです。
持ち寄るものは
・ビール6缶セット
・ワイン一本
・から揚げ
・デパ地下の惣菜
・餃子 ←意外とウケが良い
などなどです。

お酒を飲みますので、甘いものよりも
つまみになるしょっぱいものが好まれる傾向があります。

お酒は持ち寄られたものとスクールで用意したものを
氷水にドブヅケしてますのでキンキンに冷えたものを頂きます。
例年、ジンやウォッカも好評です!

仮装は年々本格化が進み、
見てるだけでもワクワクします。

わたしの中の大ヒットは昨年の
NO MORE! 映画泥棒!に扮した銀座校のHさんです。
クリエイターでもあるHさんは、発泡スチロールから切り出して作成し、
ちゃんとLEDまでつけた開閉式のビデオカメラを頭にかぶり
ホンモノさながらで仮装大賞をかっさらっていきました。

また、2年連続でゾンビを演じたYさんとそのご友人も忘れられません。
何とメイクしたまま登場(!)したので、エレベーターが開いた瞬間から
悲鳴が起き、会場が騒然としたほどです。

「くちが裂けちゃってるじゃないですか!」
「歯茎が耳元まで見えてますよ!」
などなどのコメントから、
如何にハリウッドなメイクで来たかお分り頂けるかと思います。。。

とは言いつつ、
微笑ましい魔女の皆さんや
海賊で登場される男性の方、
かぼちゃのTシャツで来る方など
様々なアプローチが十人十色です。

ハロウィンは出オチですので、たった一人で初参加でも
意外とすぐに馴染めるところが良いです。

ワンナップのイベントは、
「本当は全然社交的ではないかもしれない人」が
たった一人で参加することを想定しています。
ハロウィンでは「仮装」がアイスブレーキングになります。

また新宿・恵比寿ともに
ギュウギュウになるようなキャパ設定をしていますので
一人っきりになりにくいです。

そして当日は大音響で音楽をかけますので
ちょっとしたクラブ感を醸し、英語・日本語で楽しみます。
ほろ酔いの中であなたが見るのは仮装か夢か幻か・・・?

というわけでハロウィンパーティは
奇妙奇天烈、摩訶不思議。奇想天外に狂喜乱舞します。

ハロウィン参加後は、
スクールのロビーでこんなエピソードが生まれます。

あ、あれ?
あなたはひょっとしてあの時の巫女さんですか?
いやー、仮装してないからちょっとわかりませんでした!
お元気ですか?

え?
そういうあなたは、あの時の海賊さん・・・?
お久しぶりです!
普段はキチッとスーツを着てるんですね。
(ちょっとステキ・・・)

やあやあ。お話しを聞いていたら
あの時の巫女さんと海賊さんじゃないですか!
どうもお久しぶりです。
何を隠そう、私はあの時のヨーダです。

ええっ!!!!

という、後日談がつくことがありますので
楽しみにしていてください。

スタッフは現在絶賛準備中です。

 

カテゴリー

 

最新記事

ameblo kaito
   

新着記事

   

2021/03/20

ラジオ番組
     【ラジオ対談】西條剛央氏(EMS代表)
   

2020/03/22

スクールブログ
     アドバイザー、困惑。の巻
   

2020/02/26

スクールブログ
     オンラインサロン限定イベント!
もっと見る
 

お問い合わせ

新宿・品川・銀座・恵比寿・横浜

無料体験レッスンの
お申し込みはこちら

LINE トップへ戻る