無料体験レッスン 資料請求 メニュー

About OneUP

無料体験レッスン申し込み

月とお花とお酒と文化

寒くなってきました。
今年は本日9月8日が中秋の名月です。いわゆる15夜です。

子供のころは15夜は9月15日だと思っていました。
でも実際は旧暦の8月15日。
毎年中秋の名月は日にちが変わり
来年は9月27日だそうです。

ところで月見で一杯、などは
日本人独特の感覚のようです。

先日講師と飲む機会があったのですが、その席で
公園や海でお酒を飲むなんて、日本は世界でも珍しい国だ!
と言われました。

ええっ!
だって君たち外国人、よく外でバーベキューやって飲んでるじゃん!!
ガーデンウェディングパーティーとかで
外でシャンパン飲んでる映画とか、ドラマを見たことあるよ!

ノーノー。
アレは自宅の庭で飲んでるんデス。
コウキョウのバショじゃありません。

なっ!!(((( ;°Д°))))
た、確かに・・・。

ということで花見で一杯、月見で一杯。
季節を感じながらお酒を飲むなんて
日本人らしくて素敵です。

 

カテゴリー

 

最新記事

ameblo kaito
   

新着記事

   

2021/03/20

ラジオ番組
     【ラジオ対談】西條剛央氏(EMS代表)
   

2020/03/22

スクールブログ
     アドバイザー、困惑。の巻
   

2020/02/26

スクールブログ
     オンラインサロン限定イベント!
もっと見る
 

お問い合わせ

新宿・品川・銀座・恵比寿・横浜

無料体験レッスンの
お申し込みはこちら

LINE トップへ戻る