今日は雪が降るかと思いきや、冷たい雨の一日でしたね。
急に気温も下がり、体調管理がむずかしい季節になりました。
さて、今日は先日行ったカウンセリングのお話を少し・・。
先日行ったカウンセリングで生徒さんがおっしゃっていた一言。
「スクール外での勉強が全然出来てなくて、だめだなぁと思います。」
確かに、家でも勉強をする生徒さんは伸びが速いなぁ、というのが
アドバイザーとしての実感です。
しかし、例えば・・・・
毎日夜遅くまで仕事をして、終電に揺られ、
朝は満員電車にまたもや揺られ・・・
なんて、毎日を送っていると家で勉強する時間よりも、
寝る時間を優先したい!
ご飯食べたい!
ゆっくりしたい!
と、思うのが正直な意見だと思います。
「毎日5分やる」
なんて簡単そうに聞こえますが
本当はやっぱり難しかったりするものです。
なので、ワンナップにレッスンを受けに来る日を「英語の日」と決めて、
レッスンが終わった後にちょっとワークシートを見直したり、
レッスン前にいつもより5分早く来て前回の復習をしたり・・・
この3~5分だけでも確実に違います。
特に社会人になると、何かを「始めて続ける」という事にかなりの労力を要すると思います。
ですので、「ワンナップに来たついでに」とか「ワンナップに行くついでに」など
是非、時間をうまく使っていただけたらと思います。
関連記事
オンラインレッスンのレベルチェックについて
この度オンラインでの受講でもレベルチェックができる環境が整いました。 オンラインでの受講をご利用の皆様におかれましては、実施までにお時間を頂き、誠にありがとうございました。 つきましては【6月22日(月)】以降に受講され […]
ホームワークの提出方法
この度、全てのレッスンレコードのデジタル化に伴い、オンラインレッスンを受講される方にも、対面レッスンを受講される方にも同じように宿題の添削サービスをご利用頂けるよう、宿題の管理もデジタル化する運びとなりました。 ■ご利用 […]
【ためになる!】無料のオンライン英語講座を開催!
まだまだ在宅勤務や外出自粛が続く日々の中、 みなさまの英語学習サポートとなるコンテンツを お届けできればと思い、今回参加費無料(!)の 英語講座の開催を決定致しました!三ヾ( *゚O゚)ノ 講座の講師は、ワンナップ英会話 […]
記事カテゴリー
ブログ最新記事
アメブロはこちら
新着記事