ワンナップで働いていると、日常的に英語を使う事は多いですが、
だからと言って、日本語に英語が混じる事は殆どありません。
(時々長嶋さんみたいになる事はありますが・・・)
ですが、ここの所システム開発で担当の講師(兼開発担当)と
ずーっと英語で話していたアドバイザーとその後輩が
電話で話した時にこんなやり取りがあったようです。
それって、もう一度全ての設定を見直した方が良いって事ですかね?
(・_・)?
メイビー。
( ̄ー ̄)
メ、メイビー?
えーっと・・・、つまりするべきって事ですよね?
(・_・;)?
メイビー。
( ̄ー ̄)
・・・・。
(・_・;)
・・・・。
( ̄ー ̄)
やっぱり、日本人同士は日本語が良いです。
新着記事