本日、明日に控えたハロウィンパーティーの準備で
グッズを買いに東急ハンズにいきました。
色々とグッズを見つけ、レジに並んだところ
「はい しゃっせー。 とおくはん・・のかぁもずかぁ?」
と言われました。
「はい?」
と聞き返したら、
「東急ハンズのかぁどもすか?」
・・・・。
大体意味はわかったのですが、段々腹が立ってきて
敢えてもう一度
「何ですか!?」
と聞いたところ、はじめてゆっくりめに
「東急ハンズのカードお持ちですかぁ?」
と言われました。
全く聞き取れていませんでした。
東急ハンズにカードがあるなんて、完璧に想定外です。
冒頭に出てきた
「はい しゃっせー」
は、
「はい。いらっしゃいませ!」
でした。
ちなみに、レジ担当の方はもちろん日本人の方でした。
いやー、リスニングは難しいです。
英語も日本語も同じだと思います。
うーん。
今回は、話が長くなりそうなので次回へ続きます!
関連記事
オンラインレッスンのレベルチェックについて
この度オンラインでの受講でもレベルチェックができる環境が整いました。 オンラインでの受講をご利用の皆様におかれましては、実施までにお時間を頂き、誠にありがとうございました。 つきましては【6月22日(月)】以降に受講され […]
ホームワークの提出方法
この度、全てのレッスンレコードのデジタル化に伴い、オンラインレッスンを受講される方にも、対面レッスンを受講される方にも同じように宿題の添削サービスをご利用頂けるよう、宿題の管理もデジタル化する運びとなりました。 ■ご利用 […]
【ためになる!】無料のオンライン英語講座を開催!
まだまだ在宅勤務や外出自粛が続く日々の中、 みなさまの英語学習サポートとなるコンテンツを お届けできればと思い、今回参加費無料(!)の 英語講座の開催を決定致しました!三ヾ( *゚O゚)ノ 講座の講師は、ワンナップ英会話 […]
新着記事