今日オフィスで講師に
Do you know wisdom teeth?
と聞かれました。
何となく意味はわかったのですが、念のため一応辞書を引きました。
思っていた通り、wisdom teethとは“親しらず”のことでした。
正式名称は、下顎第三大臼歯、もしくは上顎第三大臼歯というそうです。
“親知らず”は、
親元を離れてから生える歯なので親が生え始めを知らない。
これに由来して名づけられたという説と
乳歯が永久歯の「親」と考えると、親知らずには対応する乳歯が存在しないので、
「対応する乳歯が無い=親知らず」として命名された、という説があるそうです。
一方、Wisdom teethは
物事の分別がつくようになってから生えてくるから
そう名付けられたそうです。
一見全く違う由来ですが、
どちらも少し思い入れのあるネーミングという意味では
共通点があり興味深いと思います。
言葉の表現の仕方によって
その概念をどのように捉えているかが見えてくるようです。
また親不知は、“知恵歯”とか“智歯”とも言うそうなので
この場合は呼び方が英語と完全一致しています。
(あまりに一致し過ぎなので、英語表現の和訳が語源かもしれません)
ともあれ、
英語を勉強すると結果として日本語を振り返る良い機会になります。
またそれぞれの文化的背景を知る良いきっかけにもなります。
ワンナップに来られている生徒さんは多くはビジネスマンの方ですが
仕事で必要だと思って始めた英語がやってみると
意外と知的好奇心をくすぐってくれますので
英語を学ぶ中で、そんなことを感じて頂けると嬉しいです。
大人になってからやってみると、
語学は中々奥が深くて面白いですよ。
( ^ー^)♪
関連記事
オンラインレッスンのレベルチェックについて
この度オンラインでの受講でもレベルチェックができる環境が整いました。 オンラインでの受講をご利用の皆様におかれましては、実施までにお時間を頂き、誠にありがとうございました。 つきましては【6月22日(月)】以降に受講され […]
ホームワークの提出方法
この度、全てのレッスンレコードのデジタル化に伴い、オンラインレッスンを受講される方にも、対面レッスンを受講される方にも同じように宿題の添削サービスをご利用頂けるよう、宿題の管理もデジタル化する運びとなりました。 ■ご利用 […]
【ためになる!】無料のオンライン英語講座を開催!
まだまだ在宅勤務や外出自粛が続く日々の中、 みなさまの英語学習サポートとなるコンテンツを お届けできればと思い、今回参加費無料(!)の 英語講座の開催を決定致しました!三ヾ( *゚O゚)ノ 講座の講師は、ワンナップ英会話 […]
記事カテゴリー
ブログ最新記事
アメブロはこちら
新着記事