ずいぶん前、私が初めて英語で行う会議に出席しはじめた頃、
英語が難しくてとても苦労しました。
そのころは、2-Aくらいの英語力だったと思います。
会議ではアメリカ人が
「オーケー、フェスティバル!」
と必ず言ってから話し始めていて、陽気な人だなぁ・・、と思ったものです。
しかしあまりに話の脈絡とつながらないので、
上司に、あの人はなぜ「お祭り!」と最初に言うのか?と聞いたところ
「あれはね、フェスティバルじゃなくてファーストオブオールと言っているんだよ。」
と言われました。
ショックで2~3日立ち直れませんでした。
Festival: お祭り
First of all: まず第一に
関連記事
オンラインサロン限定イベントご案内
【Round Table Discussion】 <日程> 3月23日(木)20:00 スタート <参加について> オンラインサロンメンバー限定、参加費は無料となります! お申込は下記URLよりお願いします^^ http […]
オンラインレッスンのレベルチェックについて
この度オンラインでの受講でもレベルチェックができる環境が整いました。 オンラインでの受講をご利用の皆様におかれましては、実施までにお時間を頂き、誠にありがとうございました。 つきましては【6月22日(月)】以降に受講され […]
ホームワークの提出方法
この度、全てのレッスンレコードのデジタル化に伴い、オンラインレッスンを受講される方にも、対面レッスンを受講される方にも同じように宿題の添削サービスをご利用頂けるよう、宿題の管理もデジタル化する運びとなりました。 ■ご利用 […]
新着記事