この頃、TOEICのスコアが職場で必要という方が多く
ワンナップでもTOEICのスコアアップをしたいという理由で
英語を勉強される方が多くいらっしゃいます。
TOEICの為に英語!・・・というのはちょっと乗れない気がしますが
実際会社からの至上命令であれば仕方のないことかもしれません。
と言いつつ、
当社でも社員は全員TOEIC900を超えるまで勉強し
TOEIC900を達成するまで毎月のように受験し続けることになっています!
従って受験中のスタッフはそれはもう必死です・・・
(@_@;) ←大体こんな顔になってます
そんな動機付けでのTOEICの勉強ですが
TOEICの受験を通して、わたしも身に付けたことがあります。
それは成功体験です。
TOEICのスコアアップは、思ったよりも手強いです。
こんだけやっても コレだけなのかー!!
と、受験中は本気で思いました。
でも、難しかっただけにスコアを達成した時の喜びはすごく大きかったです。
(コレでもうTOEICを受けなくてもいいという安堵感も大きかった)
実際、900点突破はすごく嬉しかったです。
あんなに高いと思ってた壁だったのですが、
獲得すると、「意外と出来るんだー!」と思いました。
大学生の時、TOEIC700点を超えている人を羨望のまなざしで見ていましたが
そこにたどり着けて、なお且つ超えたと思うと
「やれば出来る!」 という自信が付きました。
この副産物がとても大きい気がします。
ということで、TOEICスコアアップ指令が会社から出ている皆さん。
ぜひ、頑張って下さい。
わたしでも出来ました。
ということは皆さんも必ず出来ます!!
TOEICに必死にならなければならないあなたと
英語が喋れるようになりたいあなたを応援しています。
(*゚ー゚)尸
がんばってください!!!!!!
新着記事