多くの方のカウンセリングを担当していると、英語の上達が速い人と
上達がゆっくりな人、それぞれ傾向がある事がわかります。
英語の上達が速い人の特徴は
・良く喋る
・細かい事にあまりこだわらない
・新しい表現を使いたがる
・けっこう素直
・レッスンでは割り切って、どうでもいい事でも一応喋る
・ありのままを受け入れられる(←これだけ見るとなんかおもしろい・・・)
・モノマネがうまい(モノマネが好き)
英語が伸び悩む人は
上述した内容のほぼ逆の条件が当てはまります。
英語の上達が速い人の特徴を同僚のアドバイザーにも聞いてみたら、
ほぼ同じ答えが返ってきました。
彼女が挙げたのは
① 良く喋る
② 細かい事にこだわらない
③ 素直
の3つです。
ちなみに、この答えはあの“ヤマちゃん”の答えです。
ということで、ご参考までに。
ちなみにわたしは以前、
英語学習をしている時に細かい事にこだわって
挫折しそうになった経験があります。
・・・あぶない、あぶない。
関連記事
オンラインレッスンのレベルチェックについて
この度オンラインでの受講でもレベルチェックができる環境が整いました。 オンラインでの受講をご利用の皆様におかれましては、実施までにお時間を頂き、誠にありがとうございました。 つきましては【6月22日(月)】以降に受講され […]
ホームワークの提出方法
この度、全てのレッスンレコードのデジタル化に伴い、オンラインレッスンを受講される方にも、対面レッスンを受講される方にも同じように宿題の添削サービスをご利用頂けるよう、宿題の管理もデジタル化する運びとなりました。 ■ご利用 […]
【ためになる!】無料のオンライン英語講座を開催!
まだまだ在宅勤務や外出自粛が続く日々の中、 みなさまの英語学習サポートとなるコンテンツを お届けできればと思い、今回参加費無料(!)の 英語講座の開催を決定致しました!三ヾ( *゚O゚)ノ 講座の講師は、ワンナップ英会話 […]
新着記事