先日の日経新聞でも掲載されていましたが
熱中症の予防で塩入り食品の人気が高まっているそうです。
スーパーの店頭では塩飴の売れ行きが前年の2倍以上に達し、
塩入り飲料は販売目標の上方修正が相次いでいます。
7月の熱中症での救急搬送は過去最多の1万7963人。
汗をかく事で体内の水分と塩分が失われるために起きる熱中症の予防には
水分とともに絵院分の補給も欠かせない。
ということです。
そんな中で、わたしの最近のスマッシュヒットがこれです。
「世界のキッチンから ソルティ・ライチ」!
これはおいしい!!
甘すぎず、ぬるくなっても飲める味です!
かなり売れているらしく、
キリンビバレッジが販売目標を当初の2倍に上方修正したほどです。
暑い日が続きますが、おいしく水分と塩分をとって乗り切りましょう。
・・・ちなみに写真のソルティ・ライチの後ろには、
オフィス栽培のバジルが見えています。
関連記事
オンラインサロン限定イベントご案内
【Round Table Discussion】 <日程> 5月16日(火)20:00 スタート <参加について> オンラインサロンメンバー限定、参加費は無料となります。 *定員に達しましたので、お申し込みを締め切らせて […]
オンラインレッスンのレベルチェックについて
この度オンラインでの受講でもレベルチェックができる環境が整いました。 オンラインでの受講をご利用の皆様におかれましては、実施までにお時間を頂き、誠にありがとうございました。 つきましては【6月22日(月)】以降に受講され […]
ホームワークの提出方法
この度、全てのレッスンレコードのデジタル化に伴い、オンラインレッスンを受講される方にも、対面レッスンを受講される方にも同じように宿題の添削サービスをご利用頂けるよう、宿題の管理もデジタル化する運びとなりました。 ■ご利用 […]
新着記事