先日、The21というビジネス雑誌の取材を受けました。
最近はAERAやテレビ朝日のニュースなど、
ビジネス目線の取材を受けるケースが多くなってきています。
ここ数年で世の中の流れが
英語力=当たり前 という方向に向いている気がします。
“英語力当たり前” となってくると
母国語が英語ではない日本人は不利ですので
そういった潮流はとても嫌なのですが、
英会話スクールとしては歓迎なので複雑な心境です。
いずれにせよ、否応なしに英語力必須の潮流があることは間違いないでしょう。
これはつまり、英語が話せなければ駄目!という時代が来るのではなく
英語が話せたって駄目!という時代が来るということです。
英語ばかりに目がいって、英語以外のことが疎かになると
将来的には苦戦するかも知れません。
・・・ということにわたし!
気づいてしまいました!!
(゚ロ゚ノ)ノ マジーッ!?
気付いてしまったからにはやるしかありません。
英語もさることながら、それ以外の分野でも戦えるよう頑張っていきます。
みなさん。
少なくとも英語の部分はお手伝いできます!
ぜひ一緒にがんばりましょう。
<(_ _)>
よろしくお願いします。
関連記事
オンラインレッスンのレベルチェックについて
この度オンラインでの受講でもレベルチェックができる環境が整いました。 オンラインでの受講をご利用の皆様におかれましては、実施までにお時間を頂き、誠にありがとうございました。 つきましては【6月22日(月)】以降に受講され […]
ホームワークの提出方法
この度、全てのレッスンレコードのデジタル化に伴い、オンラインレッスンを受講される方にも、対面レッスンを受講される方にも同じように宿題の添削サービスをご利用頂けるよう、宿題の管理もデジタル化する運びとなりました。 ■ご利用 […]
【ためになる!】無料のオンライン英語講座を開催!
まだまだ在宅勤務や外出自粛が続く日々の中、 みなさまの英語学習サポートとなるコンテンツを お届けできればと思い、今回参加費無料(!)の 英語講座の開催を決定致しました!三ヾ( *゚O゚)ノ 講座の講師は、ワンナップ英会話 […]
記事カテゴリー
ブログ最新記事
アメブロはこちら
新着記事