先日、日本テレビの方から連絡がありワンナップ英会話で取材がありました。
そして今朝、その取材の模様がズームインスーパーで放映されています!
ニュースの内容は、最近英語を公用語にするという企業が増えつつあるが
その影響はどのようなものか?というような内容です。
実は以前、同様の取材をリクルートの「R25」からも受けており、
当社の広報がインタビューに答えています。
最近は本当に英語のニーズが高まっていると思います。
ワンナップが提携させて頂いている企業でも
TOEICの点数が昇進の基準の一つになっているところが多いです。
これは大きな波が来そうな感じがします。
前々から英語が来る、いやこれからは中国語だ!
という議論がありましたが、やはり圧倒的に英語の需要が高いです。
企業が売る場所を海外に求め、生産の場所も海外に求めています。
インターネットの普及により海外とのやり取りも非常に簡単になりました。
アルファベットはコンピューターとの親和性が高く、
漢字を擁する日本語や中国語よりも有利に思います。
現在では小学校での英語教育もはじまり、
そんな教育を受けた彼らが大人になる頃は、
英語は今のパソコンと同じくらい、使えて当たり前になりそうです。
ちょうど私達が、
おばあちゃん、パソコンはこうやって使うのよ!
そうじゃなくて、ダブルクリック!
だーぶーる くーりーっく!
ね!わかった?
と言っている事が30年後には
No no no!
What I want to say is completely different from your understanding!
Hey, gran.
DO YOU REALLY UNDERSTAND WHAT I MEAN?
と逆に言われるくらいになるかも知れません。
ワンナップ英会話の生徒の皆さん。
絶対がんばりましょう。
間違っても上記の様なことを孫に言わせてはいけません!
オフコース!
アイアンダースタンドワッチューミーンベイビ!
ドンウォーリー ビーハッピー!
スピークジャパニーズオーライ?
わっはっはー!
くらいバシーっと返しましょう。
その為には今から英語の鍛錬です。
ちょっと気合入れてレッスンに来て下さい。
<(_ _)>
お願いします!
関連記事
オンラインレッスンのレベルチェックについて
この度オンラインでの受講でもレベルチェックができる環境が整いました。 オンラインでの受講をご利用の皆様におかれましては、実施までにお時間を頂き、誠にありがとうございました。 つきましては【6月22日(月)】以降に受講され […]
ホームワークの提出方法
この度、全てのレッスンレコードのデジタル化に伴い、オンラインレッスンを受講される方にも、対面レッスンを受講される方にも同じように宿題の添削サービスをご利用頂けるよう、宿題の管理もデジタル化する運びとなりました。 ■ご利用 […]
【ためになる!】無料のオンライン英語講座を開催!
まだまだ在宅勤務や外出自粛が続く日々の中、 みなさまの英語学習サポートとなるコンテンツを お届けできればと思い、今回参加費無料(!)の 英語講座の開催を決定致しました!三ヾ( *゚O゚)ノ 講座の講師は、ワンナップ英会話 […]
記事カテゴリー
ブログ最新記事
アメブロはこちら
新着記事