英語を楽しく学ぶメリットとは?長く続けるコツも紹介!

「海外旅行をもっと楽しみたい」「仕事で使えるようになりたい」「TOEICでスコアアップを狙いたい」といった様々な目的で現在英語学習をしている方、これから始めようとしている方は多くいらっしゃるかと思います。語学は短期間で身につくものではないため、英語の上達には継続することが必要だということを英語学習者の皆さんは感じているのではないでしょうか。そこで重要になってくるのが、いかに楽しめるか、ということ。何事も楽しむことができれば、長く続けることは苦ではありません。そうとはわかっていても、なかなか英語学習を楽しめない人もいるでしょう。本記事では、英語を楽しく学びたい、楽しめるようになりたいという方に役立つヒントをお伝えしたいと思います。

そもそも英語が楽しくない状態とは?

英語が楽しくない状態はどういうことでしょうか。現在、英語学習を楽しくないと感じている方は、自身がどのタイミングで英語が楽しくなくなったのか思い返してみてください。もともと嫌いなのか、それとも何かきっかけがあったのか…。ここからは、英語が楽しくないと感じる時によくある原因3点を挙げてみたいと思います。

伸びている実感がない

せっかく時間をかけて英語学習を続けているのに、伸びている実感がないと楽しくなくなってしまうのは当然のことと思います。ダイエットでも何事でも、頑張っているのに報われない時ほどやる気が削がれることはありません。特に英語が苦手な人ほど、努力や苦痛に対する対価を求めてしまうと思いますので、勉強した分だけ話せるようになっている実感や聞き取れるようになっていることを望んでしまいます。しかし、言語習得はなかなか実感の伴わないものなので、実感値を指標としているとモチベーションが下がってしまう場合があります。

英語の苦手意識が定着している

学生の頃に英語が苦手だった方や、仕事や旅行先で外国人とうまく話せなかった経験をお持ちの方は、英語に対する苦手意識を強くお持ちなのではないでしょうか。英語に対する苦手意識が強いと、英語学習は決して楽しいものではなく、苦痛でしかなくなってしまいます。その状態で英語学習を始めても、集中できなかったり、途中で嫌になりやめてしまうことになります。

明確な目的がないといけないと思っている

英語学習をしている方の中には、お仕事で必要性に迫られていたり、留学を控えていたりと明確な目的を持って取り組んでいる方も多いと思います。一方で、趣味で始めた方や、いつか行きたいと思っている海外旅行のために、と何となく英語を話せるようになりたいという気持ちで学習している方もいることでしょう。そのような方は、はじめはモチベーション高く英語学習を始めても、いつしか「私には目的がないから、英語学習をやっても意味がない」と思ってしまいがちです。そうなると英語学習は楽しくなくなってしまいます。目的は必ずしも明確でなくても大丈夫です。これといった目的があろうとなかろうと、「英語を話せるようになりたい」という気持ちは共通しているはず。あまり目的を持つことに捕らわれずに、英語学習自体を楽しれば、それで良いのです。

 

関連記事はこちらをご覧ください。

英語が楽しいと感じる状態とは?

それでは、反対に英語が楽しいと感じる状態を考えてみましょう。英語が楽しくない方、苦手意識がある方からは、その理由が「単語が覚えられないから」「文法がよくわからないから」ということをよく耳にします。そのような場合は、文法がわかったり、単語が覚えられたりすれば楽しく感じられるということでしょうか?それとも、他に原因はありそうですか?自分自身がどのような状態になったら英語を楽しいと感じれられそうか、一度ゆっくりと考えてみると何か突破口が見つかるかもしれません。以下には、そのいくつかの例を挙げてみます。

 目標にたどり着けた時

英語学習を始める時、TOEICで○○点を取る!などの目標を掲げる方は多いと思います。努力の結果その目標にたどり着けた時は、何より満足感を得られることでしょう。英語が楽しいと感じる方は、実はこの達成感を感じるハードルが低いということが考えられます。例えば、TOEICや資格の取得のようにわかりやすい達成目標を掲げることであったり、「次の英語の会議では発言をしよう」などと、何かができれば良いと決めることであったり、必ず達成できる範囲のことを目標に定め、そのひとつひとつを確実につぶしていくということが楽しさを感じるコツです。急にエベレストに登ろうとせず、まずは駅の階段から。今日は昨日より多く階段を上れたぞ。の繰り返しで良いのです。

英語が聞ける・話せるなど実感が伴う時

テレビや街中、電車などでふと英語が聞こえてきた時、注意して聞かなくても自然と言っていることが理解できると嬉しくなりますね。英語を勉強していた成果を感じる瞬間です。ただ、英語力における実感というものはとても曖昧です。そのため、自分が満足できる状態にはなかなかなれないのが現実です。そこで大切になってくるのが、「英語が聞けた、話せた」という状態を自ら作っていくことです。例えば英会話レッスンを受けている方であれば、「以前よりも聞き返さなくてもよくなった」「以前は知らなかった表現を今日は使うことができた」ということ、独学で英語学習をされている方であれば、「前よりも映画を観ているときに耳に入ってくる単語が増えてきた」など、以前の自分に目を向け、できるようになったことに着目していく。そうすることで少しずつ着実に前に進んでいきます。

海外の価値観に英語で触れられた時

英語のレベルが上がってくると、英語そのものではなく、話されたり書かれたりしている内容に意識を向けられるようになってきます。そうすると、英語を通して相手の考えや意見がわかるようになり、より一層英語が楽しめるようになります。ものの考え方は、話す言語や生まれ育った国、環境が異なると大きく異なってきます。自分にはない価値観の相手と話すことで、もっと新しい世界を知りたいと思うようになり、外国の人と話すこと、またそのために英語学習を続けることが楽しくなるでしょう。

海外ならではのジョークがわかった時

英語のジョークがわかるようになった時には、英語力がかなりアップしたと言えると思います。ジョークを理解するには、発話された英語そのものの理解だけではなく、背景知識を踏まえた、ユーモアのセンスまで汲み取る必要があります。何を言っているかがわかることと、それをおもしろいと感じるかどうかは別の話です。英語のジョークがわかるということは、その人自身のことや出身国のこと、文化を理解したということにもなります。ジョークが一言添えられるようになると、コミュニケーションも円滑になります。そこまで来ると、英語学習も楽しくなっていることでしょう。

英語を長く、楽しむコツ

英語上達のためには、継続的に学習をする必要があります。そして継続をするためには、楽しめた方が長続きしやすい。つまり、英語学習を楽しむことが英語上達のカギとなると言えます。では、どうすれば英語学習を楽しめるのか、そのコツをいくつかお伝えしていきます。

ノルマは緩くて大丈夫

英語力の習得には1日〇時間の学習が必要!などと聞くと、毎日それだけの英語学習の時間を取れなければ上達しないような気になってしまいます。確かに英語学習は触れる時間と量に比例して上達していきます。とはいえ、突然無理な時間や量を毎日のノルマに課してしまうと、それを持続することは難しいでしょう。ノルマは緩くて構いません。「これならできる」と思える範囲のことをまずは毎日積み重ねていくことが大切です。

「これならできる」学習の一つとして、15分刻みで学習時間を確保することがお勧めです。15分はあっという間に過ぎてしまうように感じますが、集中すれば意外としっかり学ぶことができます。集中して単語を15分で覚えるとしたら、いくつ覚えられそうでしょうか?10個くらいはいけそうな気がしませんか?一日に単語を10個覚えることができたら、一ヶ月で300語。もちろんすべてが完全に定着するわけではありませんが、その一日10個の積み重ねは必ず役に立つでしょう。15分刻みの学習、お勧めです。

完璧な英語を目指さない

この点は英語学習において、完璧を目指さないスタンスはとても重要です。例えば、何度見ても書いても覚えられない単語に出くわした時、「今の自分には必要がない」と切り離すこと。それよりも、知ってはいたけれど忘れてしまっていたものや、読む時には理解できるけど話す時には出てこないものなど、使える語彙力、「active vocabulary」の範囲を広げていくだけでも、英語力はぐんと上がります。また、文法の学習をする時にも、なかなか頭に入ってこないものがあれば一度脇に置いて、先に進んでしまいましょう。英語学習を続けていると、突然わかるようになる時が訪れることがあります。

単語帳や文法書を使う時は、第一章から始めて片っ端から進めていくのではなく、自分の気になる分野や単元のものから潰していく方が、ストレスも少なく、効率良く学んでいくことができます。

英語ができるようになるメリットを考える

英語学習を始めた目的や目標以外に、英語ができるようになったらどのようなメリットがあるのかをもう一度考えてみるのも良いでしょう。仕事で使うことが目的の方でも、旅行を通訳ガイドなしで楽しめるというメリットがあったり、趣味で始めた方も、TOEICのスコアが上がれば昇進のチャンスが巡ってくる方もいるかと思います。何より、英語ができることで異国の人と直接コミュニケーションが取れるということは、とても魅力的なことと思います。

海外ドラマやラジオを楽しむ

机に向かって勉強をすることに抵抗のある方は、それだけで楽しめるような娯楽を利用することが最も英語に触れやすいかと思います。海外映画やドラマ、ラジオなどを利用することで、楽しみながら英語学習が続けやすくなります。ただし、英語を上達させることが目的であれば、ただ楽しむだけにならない工夫をしなければ英語力の向上はそれほど期待できません。以下に、それらを使う時の注意点やポイントをお伝えします。

映画、ドラマ

ジャンル選び

英語学習を目的とする時は、覚えたら役に立ちそうなフレーズや表現が出てくるシチュエーションのものを選ぶのが良いでしょう。アクション映画やSFは、日常でそのまま使えない言葉も多く含まれるので、英語学習においてはあまり向いていません。日常会話を伸ばしたい方はラブコメやヒューマンドラマ、お仕事で使う方は、同じ業界を舞台とした作品を観ると、専門用語の使い方や言い回しを学ぶことができるかと思います。

日本語字幕に頼りすぎない

日本語の字幕にすると、目で見る情報を頼りに耳から入ってくる英語を聞くことになるかと思います。聞こえる英語に意識を集中させることで「こういう表現を使うんだな」と気づきや発見があると思いますが、日本語字幕は日本人にわかりやすいように解釈され、意訳されていることも多いです。気が付いたら日本語を目で追うだけになってしまい、英語学習はそっちのけで内容を楽しんでしまうということにもなってしまいます。

おすすめは、英語字幕で観ることです。英語を英語のまま理解することで、シチュエーションに合ったナチュラルな使い方を学ぶことができます。

メモを取りながら観る

では、どうすればただ内容を楽しむだけにならずに済むか。それは、メモを取ることです。英語を聞いたり、字幕を見たりしながら、「この相槌、使えそう」「この前覚えた○○っていう単語はこうやって使うのか」と気が付いたことや気になったことはどんどんメモを取っていきましょう。あとでそれを見返して反復練習ができるようなノートを作ることをおすすめします。不思議と、このように意識をして観るようにすると、他の映画や参考書でも同じ表現・単語に出くわすことが出てくるのです。出会う回数が多いほど記憶に定着しますので、メモを取りながら観ることでその効果を促すことができます。

シーンごとに一時停止しながら観る

メモを取るよりもさらにじっくりと学習をする方法です。一気に観てしまうと、ストーリー展開が気になりどんどん進めてしまいがちです。要所要所で一時停止をしながら、且つひとつひとつのセリフを書き出しながら観ることで、英語学習としての効果が高くなります。この方法はかなり時間がかかりますので、ワンシーンだけなど範囲を決めて行うのが良いでしょう。

ラジオ

インターネットラジオによって、世界中のラジオ番組を聴けるようになりました。ネイティブ同士のテンポ良い会話なので、すべての言葉を聞き取るにはかなりハイレベルの英語力が必要になるでしょう。映画やドラマの学習方法と同じく、なんとなく聞き流すよりは、集中してきくことが大事です。拾えた単語や表現を書き出すなどをしながら英語に耳を傾けることが英語力アップに繋がります。ラジオはお決まりのフレーズがあることが多いので、そのフレーズを聞き取ることに挑戦してみると楽しめると思います。

例えば…、

Welcome to ○○(番組名)Radio!
(○○へようこそ!)
You are now listening to ○○(番組名)
(○○をお聞き頂いております) 
Stay tuned!!
(チャンネルはそのままで!)

 

などなど。

こちらのサイトでは、世界各国のラジオ局の放送を聞くことができますので参考にご覧になってみてください。

my Tuner Radio

簡単な海外の絵本などを読みきってみる

絵本を読むことも楽しく学習をする一つの方法です。絵本は短いものが多いので、読み切った時の達成感を味わうこともできます。子供向けの英語の文章はシンプルですので、初級から初中級レベルの英語学習者には取り組みやすく、日常的に使う単語や文法を学ぶこともできます。ネイティブなら子供の時に覚えるような身近な単語も、日本の学校教育では意外と取り上げないものもあるため、絵本に出てくる単語を覚えることで表現力がぐっと上がるということも期待できるでしょう。

絵本も赤ちゃん向け、幼児向け、小学生向けと、語彙の量やレベルによって分かれていますのでご自身のレベル感に合うものを選ぶのが良いかと思います。中学文法の知識がある程度ある大人が英語学習をするのにちょうど良いレベル感としては、幼児向け以上かと思います。

海外の読書サイトにて、興味のある絵本を探してみるのも楽しいかと思います。

goodreads

絵本は見た目がかわいいものも多いので、読み終えたらインテリアとして部屋に飾るだけでも楽しい気分になりますね。

勉強仲間や海外の友達を作る

学習仲間をつくることで、モチベーションをキープしやすくなります。同じ目標に向かっている人同士なら悩みも共有できるので、お互いに助け合いながら学習することができますす。英会話カフェのような場所やコミュニティもあるので、参加してみるのも良い刺激になるかと思います。一人で参加するのは少し勇気がいるかもしれませんが、ご友人同士であれば参加しやすいかと思います。

また、海外の友達を作ることができれば、英語を使う機会にもなるので楽しく学習を続けることができます。ただ、友達同士ではコミュニケーションを取ることがメインの目的となりますので、間違えた言い方をしていても伝われば直してもらえない可能性があります。日本語を教わりたい外国人と英語を教わりたい日本人とのマッチングサービスもありますので、利用してみるのも良いかもしれませんね。

まとめ

英語学習を楽しく学ぶメリットについて、ご紹介しました。

何事も楽しむことが一番の上達への近道といえると思います。そうは言っても、英語に苦手意識が強い方や、英語学習をどうしても楽しめない方もいることでしょう。その場合は、無理に楽しもうとする必要はないかと思います。楽しくなくても英語を学ばなくてはいけない理由がある方は、お仕事などで必要性が高い方かと思います。その場合は、英語学習を習慣にして淡々とこなす方が良いでしょう。もちろん楽しめた方が精神的には苦痛がありませんが、やらなくてはいけないことをやる。それだけのことです。

また、英語学習を楽しく続けるには、自ら気持ちをプラスの方向にもっていくことがです。どうすれば自分が英語学習を楽しめるのかを見直し、それに近づくように工夫をしていきましょう。

皆様が様々なハードルを乗り越えて、英語が上達できることを心より応援しています!

 
楽しく英語を学びたい方へ。
ワンナップ英会話では無料で英語学習のご相談を承っております。お気軽にお問合せください!

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事